少し足を延ばし今回は大阪市北区西天満に佇む「なりはん」さんへ♪
和食がメインで、素材にも拘った旬の食材を数々の絶品に変えて提供してくれます。
外観 ずわい蟹と旬の食材 お造り
金目鯛の煮付け 甘鯛塩焼きとからすみ すっぽんの稲庭うどん
苦手な食材でも「なりはん」さんの手にかかれば、本当に美味しく頂けます。
和牛ステーキ 石窯ごはん とうもろこしご飯
白いお米は、お一人様ランチでも石窯で炊き上げてくれます★白いご飯の他にも、とうもろこしご飯の用意がありますとの事で少し頂きました。これまた絶品♪
デザートは特製のパンナコッタでした。

また明日から大阪府は緊急事態との事です。兵庫県もまん延防止措置が発令されます。
感染拡大にストップが効かない状況下で滑り込みで美味しい食事が出来た事、幸せのひとときでした。
昨年の自粛の反動で、感染が拡大しているのか、オリンピックの影響なのか・・・なにか違和感を感じます。
ひとりひとりの行動に尽きます。変異種の感染力は想像以上の威力を持ちます。
自然災害での自然の猛威、世界を揺るがすウイルスの猛威、私たちは今、この時にできる事、新しい発想を、
試されているのではないかと思う今日この頃です。
収束がまだまだ見えない今、何が出来て何が出来ないか、、大変窮屈な時代になりましたが、今は今です。
気を緩めてはいけない時ですね。
皆様もくれぐれもご自愛下さいませ♪
nakano